2021.09.23 13:30通じる発音を手にしたいならずばり、フォニックスを学ぼう!!!あと、Beautifulを「びぁぅてぃふる」favoriteを「ふぁぼりて」と覚えた経験のある人も、フォニックスを学ぼう!!!フォニックスとは?英語のつづりと発音の関係性(を学ぶこと)/アルファベットの鳴き声を学ぶ\というと分かりやすいかな?Aは...
2021.09.21 07:00アウトプットがいいのは〇〇を使うからインプットした知識・情報をアウトプットすると、その内容を自分自身に定着させることができます。インプットは「見る」「読む」「聞く」アウトプット「話す」「書く」「行動する」「説明する」日本人は勉強熱心で、真面目。それゆえに?インプットだけで満足してしまう(勉強した気になっている)人が...
2021.09.17 02:30インプットとアウトプットの割合英単語を覚える、新しい表現を知る、文法をやり直す、発音を学ぶ、勉強しているのに全然伸びないなと感じているあなた。インプット過剰、アウトプット不足になっていませんか???
2021.09.09 13:30朝活初期、◯◯がオススメ朝活3日連続、達成!!!5:15 アラーム5:30 ZOOMにて集合なんですが、この時期の朝は、まだまだ暗くて、少し肌寒いです。私の場合は緊張?普段と違うこと?をするとお腹にくるタイプなので毎朝、お腹がソワソワします。これがなければかなりラクなんだけどな〜。でも、やっぱり実感して...
2021.09.08 09:00率直な感想!朝活チャレンジ2日目昨日、朝活チャレンジ初日にして/これは人生が変わる!!!\と、メリットと心の充実さを体感してしまった私。(もともと朝は苦手です。早起き嫌い。)本日2日目はどうなったかというと・・・???無事、起きれましたよ♪♪♪やっぱ仲間がいるって大事。同じ気持ちで、楽しんでやれる相手ね。同じ志...
2021.09.06 03:00朝活のメリットとは?今日はおうち英語講師仲間として出逢い今ではお互いを高め合う"同志"となっているabcキッズさおり先生と朝活にチャレンジしました!目標や継続を達成するには「同じ志のある仲間」の存在が必要不可欠!5:15にアラームセット寝ぼけ眼で声も出ないけど5:30にZOOMで「おはよう~」内容は...